☆ママ力upへの道のり☆

子どもが生まれてから経験し学んだ、育児・人間関係・お金・家事のことなどを綴るブログ

お気に入りの時計

こんにちは。しーままです。

 

今日も暑いです…

梅雨が明けて、本格的な夏がやって来ましたね。

あまりに暑いので、一昨日・昨日はお庭プールをし、今日は朝からエアコン使ってます。

外でのお仕事の人、熱中症対策して、無理しないようにしてくださいね。

 

 


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200803152202j:image

この時計、お気に入りの時計でした。

なぜ過去形かというと、先日まで壊れていました。

バンド部分の1パーツが外れやすくなっており、2度ほど時計屋さんに修理を依頼しましたが、直せないと言われたので、収納にしまって時々見るだけになっていました。

そうこうするうちに、電池も切れ、本当に使えなくなっていました。

何度ももう捨てようかと思いましたが、他に素敵と思える時計を見つけたことがなく、捨てられませんでした。

新しく同じ時計を買うことも何度か考えましたが、独身時代よりも自由になるお金が少なく、買い直すには至りませんでした。

 

そんな時計ですが、以前ママ友に片付けを手伝ってもらった時に、『 壊れてるけどお気に入りで捨てられない』とママ友に伝えたところ、腕のいい時計屋さんを紹介してもらえました。

 

そして、ついにお気に入りの時計が復活しました~(∩´∀`)∩ワーイ

 

 

 

これからも大事に使っていきたいと思います。

 

雨降りの週末

こんばんは。しーままです。

 

 

 

雨が続いてますね…

今週は屋外の遊び場にお出かけをする予定でしたが、あいにくの雨降りだったので、諦めて実家に泊まりで帰省しました。

父が父の故郷に帰っていたので、母、私、娘、息子の4人で穏やかに過ごしました♪

私は気兼ねなく授乳もしやすかったのでよかったのですが、娘はいつも遊び相手になってくれる祖父がいなくて、残念そうでした(笑)

夜には姉弟仲良く寝んね。

2人の寝相が一緒で可愛かったです。


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200726230159j:image

さすが兄弟。

追いかけっこでもしてるのかな(笑)

 

 

 

そして、今日はなぜか夫くんがご飯を作ってくれると。

昼は冷やし中華。 

夜は初チャレンジの海軍レシピの天津飯と油淋鶏を作ってくれました。 


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200726230431j:image

美味しかったです。

夫くん、ありがとう!!

 

 

 

ところがそこからが大変…

 

 

 

夫くんが大好きな半沢直樹

観てる途中でしーちゃんがお眠になり、一緒に寝ようと夫くんを誘うと、夫くん怒り出してしまい、しまいにはしーちゃんに暴言吐きまくり…

眠たいのに、ずっと泣きまくりのしーちゃん。

何とかしないと眠れないし、結局しーちゃんの寝かしつけをしに行くことに。

 

まだ、ゆーくん&しーままは1階和室、しーちゃん&夫くんは2階寝室で寝ている我が家。

理由は、しーままがその方が楽だ(ゆーくんの方が寝つきがよく、眠りが深いので、しーままの自由時間が増える♪)ということと、今のままなら、ゆーくんが1人で和室からリビングに起きてこれるが、2階で寝ると階段が危ないし放っておけないということ。

 

けど、今日みたいなことが続くようなら、考えないとダメだなぁ…

 

もう、なんで夫くんは、子どものことを優先して、自分のことを後回しにできないかなぁ…

 

寝かしつけ問題、悩ましいです…

1人でケーキ

こんにちは。しーままです。

 

 

 

今週、職場の健康診断に行ってみたら、ゆーくん妊娠前より−3kg、しーちゃん妊娠前より−6kg痩せてました…。

BMIは18をきり、痩せすぎになってしまいました。

ちょっとあわてて、ご飯の量を増やしたり、少し間食の量を増やしてます。

ということで、今日は近くのケーキ屋さんで自分の分だけケーキを買ってきました♪


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200703152259j:image

 

同じご飯を毎日食べてる夫くんは年々体重が増えてますが(笑)

 

 

 

痩せた原因は、1番は授乳でしょうね!!

ゆーくんの飲む量に私の食べる量が追いついてない…

離乳食もよく食べるけど、変わらず母乳もよく飲んでくれるのです…(^_^;)

 

 

 

あと痩せた原因として考えられるのは、頭と体の使いすぎ。

 

頭の使いすぎは、3人分(自分と子ども2人分)のスケジュールの管理と家事・金銭管理などだと思います。

特に、いくつかのことを同時進行で考えてるとエネルギー消費が増えると聞いたことがあるので、子育てってエネルギーたくさん消費するんだなぁと感じています。

最近は、もうすぐゆーくんの1歳の誕生日なので、それに向けての準備で頭がいっぱいです。

ケーキ、プレゼント、一升餅、飾り付け…やらなきゃいけないことがたくさん…(^_^;)

 

そんな中、ゆーくんの予防接種の予約が期限ギリギリになったものがあり、昨日少しお腹が緩かったので、今日の予防接種が受けられるか心配していることを昨日夫に話したら、『なんでそんなギリギリになるまで予約しとかないの?』と言われ、イラッとしました。

(アンタは自分のことだけ考えてたらいいかもしれないけど、私は3人分の予定考えてるから忘れることだってあるのよ!!と言ってやりたかったですが、最近仕事で遅い夫くんに余計にキレられそうなのでやめておきました。ここでグチってごめんなさい🙏)

まぁ、結局特に問題なく、予定通り予防接種を終えられ、今爆睡中のゆーくんです。

赤ちゃんの寝顔は可愛い♥

 

 

体の使いすぎは、もちろん家事。

たいして動いてないようですが、食事・掃除・洗濯・片付けとやはり結構エネルギーを消費してると思います。

(夫くんよ、あなたが痩せないのは、家事、全然してないからだよ…とこれも言いたいことですが、育休中で一日中家にいるので、今は言いません。仕事復帰したら、たくさんこき使ってやります!!(*´艸`*))

 

 

 

それと痩せた原因、もしかしたら、ストレス。

夫くんの言動にイライラするのはもちろん、まだ11ヶ月のゆーくんがすでに1人歩きしており、ソファーや階段も登れるようになり(ソファーの背もたれもよじ登れます…)、危険がたくさんな日々…

今日はご飯の途中で、ベビーラックから立ち上がり、何度も座らせようとしても言うことを聞かず、何かの拍子に落ちてしまいました…

ゆーくんのために、完全ではないものの断捨離をして、家の中をなるべく安全にしたつもりですが、ゆーくん、やんちゃ過ぎます…(;A;)

 

 

 

とりあえず、今週末はうちの実家、来週末は夫の実家(両方同じ都道府県内)に帰省する予定なので、たくさん食べて、たくさん休息してきたいと思います!!

パリパリバー 実質的値上げ?

こんにちは~。しーままです。

 

 

 

今日は暑いですね…

暑い日に食べたくなるアイス。

去年の途中まではクラシエのヨーロピアンシュガーコーンがお気に入りでしたが、去年の途中からはこちらのパリパリバーがお気に入りです。


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200624152745j:image

シンプルなバニラアイスに名前の通りチョコレートのパリパリ食感がおいしいです。

我が家の近くのスーパーでは168円+税で売っているので、コスパもよし!!

 

 

 

でしたが、今年、スーパーでみてみると、去年と同じ値段で、今年は6本入りになっているではありませんか…

去年税抜きで1本21円だったところ、今年は税抜き1本28円。

それでも他の商品と比べて安いことにはかわりはなく、やはりこちらを買っているのですが、少しガッカリしました。

 

 

 

明日かりもしばらく暑そうなので、文句を言いつつも、やっぱりパリパリバーを食べていることでしょう。

今月もウェル活&ラン活はじめました

こんにちは。しーままです。

 

 

 

ウェル活♪

昨日は待ちに待ったウェル活の日♪

もちろん行ってきましたよ!!

今回はポイントが7000ポイントくらいあり、ドドーンと買ってみたら、予算オーバー(汗)


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200621051651j:image

けど、2000円だけの支払いで、これだけ買えたら大満足です!!

帰りに出口のところで気になる商品を発見したので、また次回購入したいです。

 

 

 

ラン活START!!

そして、ついに我が家もラン活をはじめました!!

私たちが子どもの頃はクリスマスが終わってから買いに行ってたような気がするのですが…

最近は早い人だと年中の冬からはじめるとか…

そんな早いと、子どもの好みとか気持ちとか変わらないのだろうか…

 

我が家は祖父母から聞かれ、コロナも落ち着いているので今のうちにと下見に行ってみたら、店員さんから「コロナの最中でも来ていた人もあり、例年7月、8月には売り切れる商品も出てきます」とのこと。

そのうえ、しーちゃんの好みがうるさくて…(チャックのチャームとか、サイドの刺繍とか飾りが可愛いのがお好みのよう)

結局、1週間に3回もランドセルを見に行きました(笑)

 

今のところ、候補は


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200621054318j:image


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200621054331j:image

こちら、天使のはねのモデルロイヤル デイジー。色味はピンクがいいそうです。

 

もう1つは


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200621054432j:image

ふわりぃのイオン限定の、プラチナセレクト。

 

全く方向性の違うランドセル…

 

 

 

1度目のランドセル売り場

ランドセル売り場に行く前は「しーちゃん、ピンクがいい~」と言っていたしーちゃん。

 

ところが、なぜかランドセル売り場では、ネイビーのふわりぃの方を気に入ったと言うのです…なぜ~??

 

買ってからやっぱりピンクがよかったと言うんじゃないかと心配したしーままと夫くん、何度も「本当にこの色でいいの??」と確認し、それでも「これがいい。もう決めたの!!」とずーっとネイビーのランドセルを背負っていたしーちゃん。

 

帰ってから、夫くんと、ネイビーのランドセルは『落ち着いているし、品があっていいよね』という話になり、しーちゃんに最終確認をして、もう買いに行こう!と決断したところ、しーちゃんから「やっぱりピンクがよかったかも。しーちゃん紺色、やめる」と。

 

はぁ!?

今さら何を!?

しーままと夫くんが何度も確認したのがいけなかったのか~??

 

 

 

2度目のランドセル売り場

この時はしーちゃんなしでしーままとゆーくんのみで近くの別のお店へ行きました。

この店では、はじめのお店ほどの品揃えはなく、もう一度はじめに行ったお店のランドセルをもっとゆっくり見たくなり、3度目のランドセル売り場へ。

 

 

 

3度目のランドセル売り場

この時はしーちゃんも一緒に。

まずは女子の定番、ピンク、紫の中で気に入った物を1つずつ。

さらに、落ち着いた色味のネイビー、キャメルの中で気に入った物を1つずつ。

この中から、さらに絞るという作戦。

 

 

結果、しーちゃんが選んだのがはじめの天使のはねモデルロイヤル デイジーのピンク色です。

 

 

正直、こちらの方が今のしーちゃんの好みなので、疑問はありません。

ただ、6年後も気に入って使えるかどうかの心配が…(汗)

 

困ったしーまま、母や姉に相談し、それとなーく、元のネイビーに導いてもらうことにしました。

 

その後、しーちゃんの気持ちはまだ決まっていないようです。

 

 

ちなみに、しーちゃんはかなりの小柄ちゃん。

リュックを背負うのは大好きなのですが、教科書の入ったランドセルはやはりかなり重い物なので、本革の鞄屋さんが作ったようなランドセルは全く考えていません。

が、今回は検討したランドセルの中で、ネイビーのランドセルのみ、クラリーノ タフロックNEOという、新しい素材で、風合いのよさ(より本革に近い見た目)と頑丈さを兼ね備えている素材を使っているとのこと。

 

だから、ふわりぃの中でネイビーが1番素敵に見えたんだ~と納得。

 

 

より、ネイビーを選んで欲しいと思った、しーままでした。

自転車の練習方法

こんにちは。しーままです。

 

 

 

先日、病院巡りをしてきました。

現在、うちの地域は新規のコロナ感染者が数日いない状況なので、第2波が来る前にと、定期的に行っている皮膚科と耳鼻科に行ってきました。

 

皮膚科はゆーくんが乾燥肌のため、保湿剤とステロイドを処方してもらいました。

また、コロナ感染対策の手洗い、消毒のし過ぎにより、私の手の湿疹が酷くなってきたので、私の分の保湿剤とステロイドも処方してもらいました。

 

最近、やけにイライラするな、きっとゆーくんがやんちゃになったからだと思っていたら、手の痒みも影響していたのかもしれません。

(ゆーくん、ゆーくんのせいにして、ごめん…)

手の痒みがマシになったら、イライラも軽減、家事が億劫になる気持ちも少なくなりました。

 

 

耳鼻科はゆーくんの耳掃除。

しーちゃんが赤ちゃんの時には、知り合いから耳掃除を耳鼻科でしてもらってると聞いたことはあったけど、しーちゃんはじっとしてくれてたので、普通に1ヶ月に1回くらいの耳掃除を自宅でしていました。

けれども、ゆーくんは全然じっとしてくれません(>_<)

生後3ヶ月くらいの時にRSウイルスに感染したゆーくん。

その後も何度か鼻風邪を引いており、その度に小児科で「耳の中が耳垢のせいで見えないから、中耳炎かどうかがわからないし、耳鼻科で耳垢を取ってもらって」と言われており、結果、定期的に耳鼻科で耳掃除をしてもらっています。

先日もとっても大きい耳垢が取れました。

これで鼻風邪を引いても大丈夫。

第2波への準備が1つ終わりました。

 

 


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200608102623j:image

これはしーちゃんの自転車ではないですが…( ^_^ ;)

 

ここからが本題の、自転車の練習方法です。

今回の練習は、コロナ自粛期間中で、5歳の超怖がりしーちゃんに有効だった方法です。

しーままは0歳のゆーくんをベビーカーで連れての練習のため、自転車を支えてあげるような介助はできませんでした。

そういう時の1つの方法として紹介します。

我が家に当初あったのはストライダーと補助輪付き自転車。

ストライダーは3歳の誕生日に、自転車は5歳の誕生日に祖父母からもらいました。

が、ストライダーは怖がってほとんどしたことがありません(今までに3度ほど?)。

自転車はたまに乗っていましたが、いつも体を左に傾けて(道の傾きで左右にガタガタなるのが嫌だったよう)、不自然な姿勢で乗っていました。

つまり、猛特訓前の状態は、ストライダーはできない、補助輪付き自転車は超初心者です。

 

 

 

練習した順番は、以下の通りです。

  1. 補助輪付き自転車
  2. ストライダ
  3. 補助輪なし自転車

 

 

 

1.補助輪付き自転車

これは、少しは乗れていたので、体を過剰に片側に傾けないことを目標にしました。

いつも左に過剰に傾けていたので、次は反対に右に傾けるように伝えました。

それにも慣れたら、今度はなるべく真ん中に保つように伝え、道の傾斜で左右にガタついても大丈夫なことがしーちゃんが身をもって体験できるようにしました。

そこからは、ペダルを漕ぐことと、ハンドル操作に慣れてもらいました。

しーちゃんが自信を持てるまで、だいたい2週間くらい練習していたと思います。

 

 

2.ストライダ

次に、ストライダーを導入しました。

しーちゃんは頑なにストライダーにすることを嫌がっていました。

また、いつまで経っても足をあげて乗ってくれませんでした。

そのため、目標を設定し、目標をクリアするとシールが貼れるという、子どもの大好きなシールを餌にすることにしました。

 

目標の設定には、自転車の練習方法をネットで検索し、

  • ストライダーを扱おう
  • お尻をサドルに付けて、かかとで地面を蹴ってみよう
  • 目線をあげて、正面(5m~10m先)にいるしーままの所まで進もう
  • 足をステップにのせてみよう
  • 曲がり角を足を上げたまま曲がってみよう
  • Uターンしてみよう

としました。

参考にしたのはこちらのサイトです。

https://iko--yo-net.

 

1つ目の【ストライダーを扱おう】では、しーちゃんのストライダー風乗り物には、自転車を立てておく自転車と同様のスタンドとブレーキがついていたため、その扱いに慣れるところからはじめました。

はじめは、スタンドを外せず「ママしてよ~(泣)」と言っていたしーちゃんでしたが、少しハンドルを支えるのを手伝うことはあっても、代わりにしてあげたことはありません。

私が代わりにしているうちはしーちゃん1人ではできるようにならないと思ったためです。

 

1番苦戦したのは、2つ目の【お尻をサドルに付けてかかとで蹴ってみよう】ですが、上記サイトでコツを調べて、つま先で蹴っていたのをかかとで蹴るように変えるように伝えたら、あっという間に乗れるようになりました。

 

ここからは、あれよあれよという間に、曲がり角を足を上げたまま曲がれるようになりました。

足をステップにのせる練習には緩やかな下り坂を利用しました。

うちの地域は平地が主なため、数少ない緩い下り坂を探して、その道を通るコースを周回しました。

 

Uターンは結局しないまま、ストライダーが上手になったので、補助輪なし自転車に切り替えました。

それは、しーちゃんの性格上、得意になったことはとことんするけど、次のステップに進みたがらない傾向があるためです。

これを忘れて補助輪付き自転車を長くしたことが、ストライダーへの以降を拒否された原因だと思います…。反省…

次のステップに進むのは、なるべく得意になりすぎる前にした方が、しーちゃんの場合はスムーズに行きました。

 

 

3.補助輪なし自転車

補助輪を外した日は夫くんが休みだったので、夫くんとしーちゃんの2人で練習してもらいましたが、「やっぱりしーちゃんには自転車はまだ早いわ。もう自転車しない~」と言いながら、泣いて帰ってきました。

原因は、漕ぎ出しを自分でできなかったしーちゃんに対して、夫くんがハンドルを持ってサポートし、そこからはスイスイ漕いでいたものの、曲がり角で止まるように夫くんが伝えたら、急ブレーキをかけて足もつかないまま転けたからとのこと。

 

すっかり自信をなくしたしーちゃんでしたが、夫くんのサポートが間違ってると思ったしーままは、夫くんには秘密で、しーちゃんに「それはパパの教え方が良くなかったんだよ。ママが明日教えてあげるから、もう1回やってみよう」と伝え、何とか次の日も練習してもらえました。

 

夫くんの間違いは、勝手にハンドルを引っ張って漕ぎ出しを手伝ったこと。

これをされると、本人がよく分からないまま進みはじめているので、止まり方も分かりません。

 

そのため、以下のように練習することにしました。

  • ストライダーのように地面を蹴って乗ってみよう
  • 足をペダルに乗せてみよう
  • 曲がり角を曲がってみよう
  • Uターンをしてみよう

 

しーちゃんには漕ぎ出しを自分でする方法として、ストライダーのように地面を蹴る方法を提案しました。

両足は届かないので、片足だけですが、ちゃんと自分で漕ぎ出すことができました。

 

次のペダルに足をのせるのは、本人もタイミングをはかってはいましたが、後ろから見ていてバランスが取れているタイミングに足を乗せるよう声掛けすることで、より早く足を乗せるタイミングが掴めるようになりました。

 

そして、ストライダー同様、ここからはあっという間に曲がり角を曲がったり、Uターンできるようになりました。

 

 

 

今回の練習を通して、自転車の練習に大事なことは、

  • 本人の恐怖心を減らすこと
  • 自分で操作させ、大人が勝手に引っ張ったりして余計な介助をしないこと
  • 足を浮かせるタイミングがわからずに困っている時には、大人がバランスが取れていると思ったタイミングを声かけしてあげること

だと思います。

何より大事なのは、本人が身をもって体感することと、そのために、安心感が必要なのだと思いました。

しーちゃんのような怖がりな子で、自転車を乗ることへのモチベーションが持てない子には、シール作戦や、目標を細かく設定することも大切だということを改めて感じました。

(しーままは、実はこういうことを本職としています。仕事上の対象は障がいのある子どもたちですが、一応定型発達と思われるしーちゃんにもとても有効でした。)

 

ちなみに、今回はしーちゃんが怖がりで、自転車やストライダーで傾くことをすごく怖がっていたので、上記の順に練習しました。怖がりでない子の場合、補助輪付き自転車とストライダーの練習は逆でも構わないと思います。

まぁ、怖がりじゃなければ、もっとスムーズにストライダーに乗れると思いますが…( ^_^ ;)

 

 

 

怖がりな子どもの自転車練習につまづいている方の参考になれば、幸いです。

コロナ自粛期間中に得られたこと

こんにちは。しーままです。

 

 

 

今日から6月!!

しーちゃんはようやく久しぶりに保育園へ行ってくれ、ゆーくんとの穏やかな日々が戻ってきそうです。

ただ、いつコロナの第2波がくるか分からないので、今のうちにお家を整えておきたいと思います。

けれど、その前に、今日はしーままのリフレッシュの日とします♪

だから、ブログ書いて、ゆーくんとまったりして、ゆっくりご飯作って、ゆっくりお茶します!!

 

 

 

大変だったコロナ自粛期間でしたが、この期間にもほんの少しですがメリットがありました。

それは、

  1. 2人の子どもと過ごす生活に慣れた
  2. 年の差のある姉弟が兄弟らしくなった!!
  3. しーちゃんが自転車に乗れるようになったこと
  4. しーちゃんがピアノが上手になった

 

ほとんどしーちゃんの成長ですが(笑)

1番良かったのは2ですね~♪

 

 

1.2人の子どもと過ごす生活に慣れた

コロナ自粛期間でしーちゃんの保育園が休みになってからも、平日はいつも通り出勤していた夫くん。

職場の半数が休みになっても、重要プロジェクトのために休ませてもらえないとのことでした。(本当かよ!)

そのため、日中はワンオペ。

 

これまでは平日はしーちゃんが保育園でいない、土日は夫くんもしーちゃんもいる、万一夫くんが土日出勤になったら実家に遊びに行くという生活をしていたので、しーちゃん&ゆーくんと3人で長時間過ごすことなんてなかったのです。

 

だから、保育園を休む前は不安しかなかったです…

 

けれども、案ずるより産むが易し!!

 

やってみると、午前中は散歩、公園、自転車練習、クッキング、ドリル、午後はピアノ、買い物、テレビなど、ある程度することを決めて、無理なく過ごすことができました。

 

これからは夫くんが土日出勤するのもそれほど怖くありません(笑)

 

2.年の差のある姉弟が兄弟らしくなった

年の差兄弟。

ゆーくんが生まれる前から、いや、ゆーくんを身ごもる前から、しーちゃんにとってちゃんと兄弟と思える存在になるのか、いい意味でライバルになってくれるのか、心配していました。

もともと、しーちゃんの生真面目でマイペースな性格を小さい頃から感じており、2歳差の兄弟にしてあげたい、兄弟にもまれる中で成長して欲しいという思いがありましたが、2人目の妊活がなかなか上手くいかず、育休後の仕事への責任もあり、一度流産もあり、結局しーちゃんとゆーくんは5歳も年の差ができてしまいました。

 

5歳も離れると、一緒に遊ぶよりはしーちゃんが遊んであげるとなり、おもちゃも取り合いになったりしないんじゃないか、姉弟喧嘩にもならないんじゃないか、と心配していました。

 

けれども、今回の自粛期間中、毎日しーちゃんとゆーくんが一緒に過ごしたことで、兄弟らしくなってきました。

 

それにはゆーくんの心身の成長も大きいと思います。

 

現在10ヶ月のゆーくんですが、もうすでに伝い歩き、1人立ち(10~20秒程度)できます。2人目の成長は早い…( ^_^ ;)

精神面でも、お姉ちゃんや大人のしていることを同じようにしてみたいという気持ちが育ってきており、箱にフリスビーを投げ入れるしーちゃんの遊びを真似るようになりました。

出すばかりの遊びから入れる遊びに成長!!

同時に、当然、イタズラが増え、母はかなり疲れてきています(笑)

 

 

 

それでもゆーくんの成長と2人で過ごす時間の増加により、こうやって2人で遊ぶ姿、時には物を取り合い、喧嘩する姿を見ることができるようになりました。


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200601123948j:image

2人でままごと遊びをしています。

しーちゃんが年長の割に背が低いので、5歳差に見えないとよく言われます(笑)

 

 

2人目の妊活を継続するか悩んでいた過去の自分に、5歳離れてもちゃんと兄弟は兄弟になれると教えてあげたいです。

 

3.しーちゃんが自転車に乗れるようになった

しーちゃんはかなりの怖がり、慎重派です。

赤ちゃんの頃から、動き回るより、じーっと座って過ごすのが好きな子です。

 

三輪車は自分で漕いだことがないです。

ストライダーは足を地面からあげたことがなく、サドルに座ることもできずに、ずっと歩いてる状態でした。

自転車は補助輪をつけていても道のわずかな傾きに「コワイコワイ!!」といい、道の凸凹でガッタンとなるだけで、「ちゃんともっといって言ってるのに~!!」と怒る始末…

 

 

そんなしーちゃんですが、しーままが心を鬼にし、猛特訓!!

だって、今を逃したらいつ練習するのって言うくらい、コロナ自粛で時間がたっぷりあったから(笑)

ベビーカーに乗っているゆーくんもいるので、支えてあげるようなサポートはできません。

その代わりに、スモールステップで目標を設定し、コツを伝え、タイミングを口で伝えるのみで自転車に乗れるようになりました。

 

具体的な練習方法はまた次回。

 

4.しーちゃんがピアノが上手になった

これも当然の結果です。

時間が十分にあったので、毎日30分以上練習していたと思います。

途中嫌になっている時もありましたが、ピアノの先生が、LINEで他の生徒さんと動画を送り合うなどの工夫をしてモチベーションを高めてくれたので、続けることができました。

レッスンもオンラインレッスンで継続してもらえたのがありがたかったです。

 

自粛期間中、家族以外の人と会えない中で、ピアノの先生と週に1回ビデオ通話でおしゃべりできるレッスンの時間は、しーちゃんにとって楽しみの時間となっていました。

 

 

 

コロナ自粛、本当に大変で、早く自粛解除してくれ~!!!と思っていましたが、この時だからこそできたこともありました。

 

コロナはこれで終わった訳ではなく、これから第2波も懸念されますが、その時にも前向きに今を生きる!

その姿勢を子どもたちが感じ取り、将来どんなことがあっても前向きに生きていって欲しいです。

久しぶりのウェル活

こんにちは。しーままです。

 

 

 

うちの県は緊急事態宣言がすでに解除されましたが、まだ娘は保育園を休んでいて、コロナ前の生活に戻るのはもう少し先です…

それでもあと1週間とゴールが見えてきたので、少しホッとしました。

子どもはかわいいですが、外出もあまり出来ず、日々2人の幼い子どもと過ごす家での生活はとてもストレスで、最近はかなり疲れてきているので、家事は手抜きしています(笑)

 

昨日は初めて飲食店のテイクアウトをしてみました。

ご飯だけ炊いて、テイクアウトしたおかずを食べる。飲み屋さんのテイクアウトだったので、しーちゃんにはピリ辛なものが多かったですが、大人は満足でした♪

 

そして、授乳中ですが、ゆーくんが短くても22時~4時までの6時間は起きないようになったので、少~しだけお酒を楽しむようになりました♪

少量ですが、子どもが寝てからひっそりと飲むお酒は最高です!!

 

 

 

 

コロナ感染拡大以降、ウェル活も控えていましたが、先週はポイントがたくさんあったので、行ってきました。

今回は5000ポイント、7500円分の買い物です。

今年はしーちゃんのピアノ、家のノートパソコン、ゆーくんの5月人形、車2台の車検とクレジットカード払いの機会が多かったので、ポイントたっぷりたまりました。

これから数ヶ月、毎月同じくらいのポイントを使う予定です( *´艸`)

こんなにたくさんのポイントは貯めたことがなかったので、買い物でワクワクしました♪

と言っても、普段使っている日用品の買い足しで、不要なものは買っていません。

コロナ自粛以降、生活費がアップしており、赤字続きだったので、今回のウェル活で赤字を解消したいです。

 

今回の戦利品はこちらです。


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200522153638j:image

・オムツ2パック

・トイレットペーパー

・ベビーソープ詰替

・キッズシャンプー(詰替がなかった…)

・シェービングクリーム

・夫くん洗顔フォーム

・ハチアブバズーカー(最近よく巣を作られるので防止用に)

・トイレに流せるおしりふき

・トイレクリーナー詰替

・離乳食パウチ

 

これらが0円で買えるなんて、ウェル活大好きです!!

 

 

 


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200522153756j:image

そしてこちらは夫くんの靴下(笑)

ゆーくんが手にはめて遊んでいた結果、透明人間が履いた靴下みたいになっていて笑えました。

ゆーくんは、めっちゃヤンチャで、転倒防止用に敷いてるマットは次々剥がすし、抱っこでは思いっきりイナバウアー、階段は上るようになったりして、危なくないように見守ることに疲れます…が、アホすぎてかわいいです♡

男の子の可愛さを堪能中( *´艸`)

母の日のプレゼントとピザ

こんにちは。しーままです。

 

 

 

昨日は母の日。

例年は姉弟家族が集まって、お食事会をするのですが、このご時世なので、今回はアレンジフラワーのみ近くの姉に買って届けてもらいました。

 

 

 

こんな私も母。

毎年、夫くんは母の日を忘れてくれるのですが、今年はしーちゃんが覚えててくれて、プレゼントをくれました。

というか、事前に夫くんに「今年は忘れないでね~」と伝えたら、しーちゃんがそこから毎日、『 今日は母の日?』と聞いてくれるようになり、少し困ってました( ^_^ ;)

 

 

 

しーちゃんからのプレゼントは

f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200511125108j:image

ママの絵としーちゃんのお菓子とメッセージ。

名前が入っているのでぼかしてますが、『 ありがとう。おめでとう。だいすき』と、たくさんのメッセージが書いてあります。

 

 

 

しーちゃん、心のこもったプレゼントをありがとう!!!

 

 

 

今日はそのお礼に、しーちゃんの大好きなクッキングをしました。

今回はピザ。

生地から…なんて大変なことはできないので、ピザシートとピザソース買ってきて、切った具材を載せるだけ(笑)


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200511125655j:image


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200511125706j:image

しーちゃん作のお顔のピザ(笑)

 

 

 

それでも大満足のしーちゃんでした♪

子ども2人と巣ごもり生活

こんにちは。しーままです。

 

 

 

前回の投稿までは、しーちゃんは保育園に行っていましたが、その後、我が家が住んでいる県にも新型コロナの感染者は増え、ついに先週からしーちゃんは保育園を休み、家で過ごすことになりました。

最短で5月6日までですが、今の状況ではまだまだ長くなりそうですね…

 

 

 

そんな家庭保育ですが、夫くんは変わらず会社に行かないと行けないようで、私1人で5歳のしーちゃんと、やんちゃになってきた9ヶ月のゆーくんを見ています。

家で年の差の子どもを見るのは、やってみるまではとにかく大変そうで、気が重ーくなっていました。

やってみると、やっぱりとーっても大変!!

ですが、少し毎日の生活が軌道にのってきました。

 

 

 

主に5歳しーちゃんの退屈しのぎのための巣ごもり生活での活動をご紹介したいと思います。

 

お散歩・自転車の練習

コロナが流行っていても、ずーっとお家で過ごしていられない年齢のしーちゃん。

幸い我が家は程よい田舎にあるので、近所をお散歩しても人にすれ違うのは1人か2人。

ということで、晴れの日はほぼ毎日近所をお散歩しています。

ゆーくんはベビーカー、しーちゃんは自転車に乗っていることが多いです。

普段はほぼ保育園で過ごしていて、自転車の練習をする機会が少なかったので、はじめはとても下手くそだったのですが、この一週間でかなり上達しました。

 

公園

お散歩のついでに、公園を覗きます。

先程も書いたように、我が家は程よい田舎なので、公園へ行っても人が1人も居ないこともしばしば。

そういう日は公園で思いっきり遊ばせます。


f:id:satoe-vivian-138-onesider:20200420144852j:image

 

家の前で縄跳び

公園に人がいて遊べない時や、雨が降りそうな天気の日には、家の前で縄跳びをします。

しーちゃんは体を動かすので、暑いらしいですが、寒がりのしーままや、抱っこされているだけのゆーくんには寒い日もまだあります。

そんな時は車の中からしーちゃんの様子を見ています。

一戸建てに住んでて良かった。

まだしていませんが、シャボン玉遊びや暖かくなったら水遊びもしたいですね。他にもホッピングとか家の前で遊べるおもちゃを買うことも検討中。

この辺りは徐々に小出しにして、しーちゃんが巣ごもり生活に飽きないようにしたいと思います。

ついでに、保育園で育てていた鉢植えを家に持ち帰りさせてもらいました。周りの子の花は咲いているのに、しーちゃん含め数人の花はまだ咲いていなくて、しーちゃんしょんぼりしていたので…( ^_^ ;)

こんな時でも、植物のお世話を楽しみにする毎日ってのもいいですよね。

 

クッキング

これは主に雨の日にしています。

ゆーくんが起きていると大変なので、ゆーくんがぐっすり寝た時に(笑)

しーちゃんにも『 ゆーくんが寝たらクッキングしよう』と伝えると、ゆーくんが寝やすいように静かにしてくれます( *´艸`)

この前はホットケーキを作りました。

ホットケーキミックスが売り切れている店が多く、手に入れるのに手間取りましたが、無事GETできてよかったです。

今日はお昼ご飯のおにぎり作りを2人でしました。

 

カードゲーム

これはほぼ毎日しています。

トランプで七並べやUNOをすることが多いです。

こちらもゆーくんが寝ている間にすることが多いので、あんまり長い時間は取れないです。

もっと時間があれば、人生ゲームとかのボードゲームもできるのですが…

 

しーちゃんを保育園に預けるようになってから、こんなに一緒にゆっくりと過ごす時間がなかったので、ある意味いい機会になったと、前向きに思っておくことにします。

 

テレビ

あまり長い時間にならないように、観たいテレビ番組は2つまで、DVDは多くても1つと決めて観せています。

しーちゃんは大概、【みぃつけた】と【キッチン戦隊くっくるん】としまじろうの英語を観ています。

DVDの方はたまに、撮りだめていたディズニー映画やジブリ映画を観たりもします。その時は長い時間になるので、数回に分けてみることを約束しています。

 

お手伝い

元々お手伝いが大好きなしーちゃん。

洗濯物たたみやお皿運び、おもちゃの片付け、ゆーくんのお世話などのお手伝いも積極的にしてくれています。

今ではゆーくんのお世話は夫くんにも負けないくらい(笑)

時にはお邪魔になることもありますが、おおむね助かっています。

 

 

 

その他は、元々保育園から帰った時にしていた遊び(マスコットで保育園ごっこ遊び、ぬり絵、ピアノの練習、ドリル)をして過ごしていて、今のところ、しーちゃん曰く、『 保育園は楽しいし行きたいけど、ママと家でいるのも楽しい!だって毎日お外にも連れて行ってくれるし、トランプとかもしてくれるし、クッキングもしてくれるもん!』とのこと。

私なりの頑張りがちゃんと伝わっていて、よかったです。

どちらかが嫌と言われると保育園にまた行けるようになった時に行きしぶりしないかなと心配したり、私といるのは面白くないのか…と落ち込んだりしちゃうので、ひとまずホッとしました。

 

 

 

憂鬱になりそうな新型コロナの状況。

こんな時にも子どもたちとお家で楽しめることを頑張りすぎないように楽しくやっていきたいです。

その分、家事は少し手抜きで(笑)