☆ママ力upへの道のり☆

子どもが生まれてから経験し学んだ、育児・人間関係・お金・家事のことなどを綴るブログ

片付けの進捗 この前までダメなパターンでした(汗)

こんにちは。しーままです。

 

 

 

新型コロナウィルス、怖いですね…

我が家はゆーくんが生後3ヶ月か4ヶ月か(適当な母(笑))の時に、RSウィルスにかかり、未だにゼロゼロいう日があるので、気管支喘息傾向があるのかもと思っているので、新型コロナからゆーくんを守らねば!と家族3人マスク着用です。

中国で新型コロナが流行りかけた頃に1ヶ月分くらいマスクを買っていました。

そのストックも残り少なくなってきて、早く終息することを願うばかりです。

 

断捨離、お片付けのために、なるべくストックを少なくしようと思い、1ヶ月分くらいしか買っておかなかったことを後悔しています…

 

 

 

そんなお片付けですが、友達に手伝ってもらったことで、前よりも少し捨てることに躊躇することが減りました。

それでもまだ使えそうなものはなかなか捨てられずにいます…

それでも少しずつですが、お片付けの本を読みながら、前に進んでいます。

 

 

 

そんなお片付けの本で、昨日夜更かししながら一気に読んでしまった本があります。

中山真由美さんの『 増やす男と、捨てない女の片付け術』です。

 

その中で、1番グサッと私に刺さったのが、夫婦での持ち物比率の話。

だいたい男性:女性で、1:2の比率だとちょうどいいそうです。

その比率が男性の方が多くなると、女性ばかり我慢している家庭で、女性の方が多くなりすぎると、男性の居場所がなく、離婚の危機になることもあるそうです。

 

我が家は、ついこの前まで、圧倒的にしーままの持ち物の方が多かったです…( ̄▽ ̄;)

結婚当初、衣装ケース3つとカバンなど最低限の荷物のみを持ってきた夫くんに対し、しーままは実家の個室に置いていたガラクタのような荷物も全て持ってきたからです。

夫くんの居場所の少ない、完全にダメなパターンですね( ̄▽ ̄;)

 

しかし、服の断捨離、本・書類の断捨離により、しーままの持ち物はグッと減り、ようやくおおむね夫くん:しーまま、1:2くらいになっていると思います。

まだまだ私の持ち物で、特に手付かずの思い出の品などがたくさんあるので、それも断捨離して、夫くんの荷物の多さが目立ってきた頃が、夫くんのお片付けのスタートになってくれるといいなと思いました。