☆ママ力upへの道のり☆

子どもが生まれてから経験し学んだ、育児・人間関係・お金・家事のことなどを綴るブログ

出産前後は里帰り?

こんばんは。しーままです。


みなさん、出産前後は里帰りされる方が多いのではないでしょうか?
しーままは出産前後とも、自宅で過ごしています。
その理由と、メリット・デメリットについて書きたいと思います。


我が家は現在、里帰りはせず、母が平日のみ自宅に泊まりで来て、家事&娘の育児を手伝ってくれています。
つまり、しーまま、夫くん、娘、息子(今回出産した赤ちゃん)、しーままの母の5人で生活しています。


このような形態をとっているのは、しーままの母の考えで、

  • 気持ちが不安定になりがちな時こそ、娘が普段通りの保育園生活が送れるように、自宅で過ごした方がいいだろう
  • 夫くんが父親としての自覚を持ちやすいように、初めから赤ちゃんとの生活をできるように

という配慮からです。
これが里帰りしないメリットだと思います。


特にしーままの夫くんのように、あまり色んなことに気が回らず、想像力の乏しい旦那さんの場合には、里帰りしてしまうと新生児のいる生活の大変さが分からない、里帰り後帰宅しても何を手伝っていいか分からない、なんてことになりがちです。


その他のメリットとしては、

  • 産後の不安定な時期に、ママが1番リラックスできる環境で過ごせること
  • 下の子の出産を機に、上の子とパパが仲良くなること

などが考えられます。
うちの場合、特に、あまりパパに懐かない娘で、いつも『ママとお風呂に入る』『ママと寝たい』とママっ子でしたが、1週間弱の入院期間中にすっかりパパに懐いていました♪
もちろん『ママ大好き!!』は変わらずでいてくれています(*' ▽'*)



一方、この方法のデメリットは、

  • 実家の父が寂しい思いをすることかと思います。

しかし、うちの父は寂しいよりも、家事をしてくれる人がいないという不便な思い程度で済んでいるようです。
まぁ、基本的に何でも自分でできる人(普段は何も家事をしませんが)なので、特に心配はないです。
それと、姉家族が実家のそばに住んでいるので、たまに夕食を呼ばれているようです。


その他のデメリットとしては、

  • 旦那さんが自宅なのに少し居心地が悪いこと

まぁ、当たり前ですよね。
それでも、うちの夫くんは、家事を手伝わなくていいラクさもあり、それほど嫌がっている様子はないです。



もし出産前後に里帰りするのが普通と思っている人がいるなら、一度他の方法もあることに目を向け、自分の家族、実家の家族の状況を踏まえて、それぞれの家庭のBESTな方法を考えるといいと思います。